マイクロバブルが工場の悪臭や粉塵・排水腐敗を解決
マイクロデザイン
〒153-0043 東京都目黒区東山3-1-15ー4F(田園都市線池尻大橋駅1分)
営業時間 | 9:00〜17:20 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
塗料カス・スラッジの回収 その最新の対策を解説
マイクロバブルで塗装ミストを瞬間捕集し、
大量に固まるスラッジを回収
塗装時のスラッジ・カスの回収は、
手間がかかるので、やりたくない
簡単なやり方って あるのですね
大量のスラッジが 採れるので びっくり!
マイクロバブルと塗料ミストが接触し瞬間に塗料は固まりスラッジとなります
マイクロバブルを採用のマストクリーナは、塗料カス・スラッジの処理率90%以上を簡易メンテ、ローコストにて実現します
フィルタを使わないマイクロバブル方式は、やっかいな塗装時のミスト、カス・スラッジ回収・処理を実現しています。塗料は、油性、水性を問いません。
塗料がマイクロバブルに接触する瞬間に塗料としての
ねばねばやベトベト感がなくなります。マイクロバブル方式採用という排気処理装置は、臭い、悪臭対策にも効果があり、使用中の水の劣化を防ぐことも可能です。脱臭では、甘く腐った臭い、激臭、異臭、汚臭など鼻を突く、吐き気がする酸化臭などで一度お試しください。
衛生的環境を実現します。
マスコミで取り上げられている・・・マイクロバブルが塗装ミストを吸着し溶剤を分解します。
マイクロバブルは目で見ない小さな気泡で、泡表面の張力が強くなり泡の吸着作用で粉塵やミストなどの浮遊物をしっかり吸着する働きがあります。
バブルに吸着された有害物(顔料、染料、固着剤)が
捕集回収されます
塗料ミストは塗料スラッジとして回収され、溶剤の悪臭は、酸化分解されかなり低減されて外へ排出されます
フィルタを使わないため研磨、切削、穴あけ、切断など加工の際の粉塵やヒューム、水性塗料のカスなどをスラッジとしてフィルタの 目詰まりなく、風量低下することなく回収し続けます この安定した排気風量は作業環境を安全に維持出来き
品質、生産性向上に必ずお役に立ちます
使い方は、 マイクロバブル採用の局所排気装置は、塗料ミストの
発生箇所に設置しダクトに接続してそのままお使い下さい
サンプルテストをしましょう
粉塵には非常に多くの種類(乾式粉塵、湿式粉塵、高温粉塵、爆発性粉塵、油煙、オイルミスト… etc.)があるため、またお客様の工場環境(スペース、温度、気圧、空気の流れ… etc.)によって集塵方法が異なるので導入前のテストは必要です
粉塵、ミストをしっかりと捕集するには、それぞれの粉塵の性質と、工場環境に合わせて、集塵機とその周辺機器(ファン、フード、ダクト… など)の組合せを適切に選ぶことが大切です
役所への届け出
塗装や粉塵の性質、性状によっては労働安全衛生法の適用を受け、局排や集塵機の設置と労働基準監督署への装置の届出を義務付けられる場合があります。
マイクロバブル方式を採用で有機溶剤などの有害ガスが含まれ排出処理が必要な場合は、排気を浄化することができる装置です。
水性塗料にも対応
近年、安全だという水性塗料の使用が増えてきていますが周知のとおり構成物質のデーターシート(SDS)は公開されていません。何が含まれているのか仔細は不明ですが有機物、アルコール類等の含有があり顔料ともども工場排気されるならその処理が必要と考えます。
水性塗料のスラッジ対策ならマイクロバブル方式をお勧めします。*注:凝固剤を使用する場合あり
塗装ブースの維持管理は大変です
装置への手間は大切で、仕上げや品質、作業者のモチベーションに影響が出てます
新方式のマイクロバブル採用は、
1.塗料カス・スラッジの回収、内壁面の定期的な
清掃を省力化できます。
(ア)塗料スラッジ回収には、凝固剤を使いま
すが、新方式のマイクロバブル方式は、
多種の溶剤系から水性まで塗料に対応で
きる事を確認しています
(イ)塗料スラッジを瞬間に不粘着化、固形化
でき,脱臭効果も高く塗装ブースからの排気、
特に悪臭、粉塵拡散対策として効果を発揮します
2.塗装ブースで使用の循環水の汚泥水の悪臭低減を図ることが可能です
3.塗装ブースに関係する管理の手間やコストを軽減することができます
*分離剤(キラー剤)他の使用を除外するものではありません