マイクロバブルが工場の悪臭や粉塵・排水腐敗を解決
マイクロデザイン
〒153-0043 東京都目黒区東山3-1-15ー4F(田園都市線池尻大橋駅1分)
営業時間 | 9:00〜12:00 / 13:00〜17:20 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
安全で安心なそして持続可能な環境づくりのご支援。
お客様先の職場環境や近隣環境に価値あるものの提供をしたく考えています。
事業開始から14年、装置のデザインのみの小さな会社ですが、極力販管費を抑え町の工場から上場企業規模や海外工場への提供をしています。
名称 | マイクロデザイン合同会社 |
---|---|
代表者 | 井上 隆 |
事業所 | 東京都目黒区東山3-1-15 HOLON池尻ビル4F |
デザインラボ | 神奈川県横浜市都筑区折本町354 |
製作所 | 神奈川県高座郡寒川町 |
電話番号 | 03-3710-8808 |
営業時間 | 9:00~17:20 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
事業内容 | ジオクリーナ、マストクリーナ、ジオプラント、他の開発、製造 |
社員代表
目黒事務所
身近な パートナーとして 特に有害ガス(VOC)を吸着し、低減させる装置の提供をしています。
2次公害、副産物を生まない新方式の「マイクロバブル」を採用し、様々なデバイス技術の組み合わせ取り組んでいます。
工場を持たず、OEMにても提供しています。
【あなたも安心を手に入れませんか】
■株式会社ケンテックス(自動車塗装の諸設備、各種コンサルティング、研修実施企業)
横浜市都筑区折本町354 担当:菊池 宏忠
Tel:045-474-0805
■その他の塗料販売店、機械工具商社、建設会社等、取扱店は非公開で、お問い合わせください。
■お取り扱い頂ける場合、「基本契約」が必要です。
田園都市線 池尻大橋駅下車 1分
70%以上の方が必ずアクセスする
キーワード。
気がかりなキーワードを紹介!
塗装ブースがそもそも必要なのか?
どのような問題点がるのか?
どんなタイプがいいのか? など疑問点は、たくさんあります。
スクラバーや活性炭などいろいろ試してきている。
大きいのは、コスト面と手間。
課題解決の方法を知りたい。
大変大きな悩みです。
工場内が汚れる、近隣に飛散しているなど、基本の問題点です。
対策は、捕るしかありません。
一番効果的な方法やコスト面を知りたい方が多い。