マイクロバブルが工場の悪臭や粉塵・排水腐敗を解決

 マイクロデザイン

〒153-0043 東京都目黒区東山3-1-15ー4F(田園都市線池尻大橋駅1分)

営業時間
9:00〜12:00 / 13:00〜17:20
休業日
 土曜・日曜・祝日

お客さま専用デスク

03-3710-8808

局所排気|補助金を活用するための最新情報

採択率、一般で 60%、有料支援なら 96%以上

補助金の仕組み、種類について

「ものづくり補助金」「事業再構築補助金」等の補助金を利用して局所排気装置を導入することが可能です。利用するには、自治体、国などの行政機関へ申請と審査が有ります。

補助金の支給は、局所排気装置の導入後になります。支給額は、満額ではなく全体の2/3から4/5位です。

自治体の補助金対象については、各自治体にご確認下さい。大手の工場は、ともかく、
中堅、中小でしたら申請されたらと思います。補助金は、可能性があるので確認されては如何でしょうか?
実績は、東京都、大阪府、千葉県、静岡市、横浜市、広島県等々・・・ 
必要書類等は、用意します。

 

      ◆現在、無料の採択可能性診断を実施中◆

局所排気設備投資の費用にお困りでしたら、ぜひ一度、採択可能性を無料診断中


*必ず補助金が支給されることは保証されていません

 

ものづくり補助金について

ものづくり補助金の最新ニュースをお届けします。
◆第16次の締め切りは11月7日 経済産業省より発表されました。

ものづくり補助金には以下の5つの枠があり、申請要件や補助上限が異なります。

補助上限: ①②③枠は750~1,250万円、④枠は750~4,000万円、⑤枠は3,000万円)

① 通常枠:革新的な製品・サービス開発又は生産プロセス・サービス提供方法の改善
② 回復型賃上げ・ 雇用拡大枠:前事業年度の課税所得がゼロ の事業者が賃上げ・雇用
  拡大に取り組む
③ デジタル枠:DXに資する製品・サービス開発又は生産プロセス・ サービス提供方法の
     改善
④ グリーン枠:温室効果ガス削減に資する製品・ サービス開発又は生産プロセス・
     サービス 提供方法の改善
⑤ グローバル 市場開拓枠:海外事業の拡大等を目的とした設備投資等

局所排気での該当可能性のありなし、上記以外の申請枠の情報や、細かい補助金の要件についても、お困りの際はご相談ください。

なお、申請準備には通常2か月程度かかります。 準備期間を十分にとれるほど、補助金の採択の可能性も高まりますので、是非お早めにお声かけください。
 


半数以上が採択されています

事業再構築補助金について

第11回の締め切りは10月6日!申請準備はお早めに。
次回の「事業再構築補助金」締切日(第11回)は10月6日になることが、経済産業省より発表されました。
事業再構築補助金には以下の5つの枠があり、申請要件や補助上限が異なります。
お悩みがございましたら、ぜひご連絡ください。
上記以外の申請枠の情報や、細かい要件について、ご相談に応じます。

準備期間を十分にとれるほど、採択の可能性も高まりますので、是非お早めにお声かけください。
事業再構築補助金の申請は今回含めあと2回! 事業再構築補助金は、他の補助金と比較して補助金額が大きく補助率も高い等、 大きなメリットのある補助金です。

しかし、来年度以降に制度が継続するか現時点では未定のため 今年度中に申請されることをおすすめします。

                    何よりも安心がすべてです

有料申請ご支援について

補助金申請には、かかり付けの行政書士、税理士にご相談、委託されることをお勧めします。

申請されても認められることが保証されては、おりません。
申請手続きにおいて貴社の不慣れな面とご負担の低減になることを考え、有料にて貴社の申請の代行を行っています。
代行先会社様の補助金採択率は、96%を誇っています (事業再構築補助金とものづくり補助金、2023年8月現在)。

代行料金は、着手金15万円で、採択の際は、成功報酬として、補助金採択額の10~6%を
ご負担いただきます。 

採択率は高いと自負しております。念のため着手金以外のリスクは、有りません。

現在、無料の採択可能性診断を実施しております。 設備投資の費用にお困りの案件がございましたら、ぜひ一度 採択可能性を無料で診断いたします。


専門の提携先のご紹介になります。ご不明点は、何なりとお問い合わせください。

日本政策金融公庫について

 

「日本政策金融公庫」は、国の税金で運営している、融資に特化した金融機関で、多くの企業が資金調達を行う際、融資を利用しています。 

しかし日本政策金融公庫は、その運営を税金でおこなっていることから、他の金融機関にはない要件が存在するため、満額融資が難しく、減額され最悪ゼロ回答(融資失敗)することが半数以上といわれています。

しかし「公庫での融資を受けていること」によって取引先や他の金融機関からの信用を得られることもあります。 

公庫融資の特性をつかんでいない計画書やアピールでは、むだになってしまいます。
「公庫がどのような部分を審査しているのか」ポイントをわかって資料の作成をできる人や判断できる人に依頼することが早道です。公庫担当との直接のやり取りをおこない、面談前に的確な資料の作成や収集を行うことが可能です。局所排気の満額融資も可能です。 

融資にはタイミングも非常に重要な要素にもなりますので、「今ではないかも」と思っている方も、その時に備えぜひ一度、ご相談ください。相談は無料となっております。

当社から提携の行政書士法人へのご紹介となります。

 

付録*「日本政策金融公庫(通称「公庫」)」という金融機関があります。融資の相談を受けて「日本政策 金融公庫」のお話しをしたときにご存じない方もいらっしゃいますので、今回は知ってい るようで意外と知らない、公庫についてお伝えいたします。

《公庫とは?》 日本政策金融公庫、略して「日本公庫」のHPには、「公庫とは、一般の金融機関が行う金 融を補完すること」を旨としつつ、国の中小企業・小規模事業者政策や農林漁業政策に基 づき、法律や予算で決められた範囲で金融機能を発揮している政策金融機関」と書いてあ ります。 わかりやすく言うと、「法律の予算で運営している、政府系の金融機関」です。

《一般の金融機関との違いは?》 「政府系金融機関」である公庫と、他の一般の金融機関の一番の違いは何かというと、 「口座を持たない金融機関で、貸付を専門的におこなっている」という点になります。ま た、その運営を「税金で行っている」という点が大きな違いといえるのではないでしょう か。現在、日本が大きな負債を抱えていますが、しかしそれでもなお、事業者への貸付を 行う理由は何だと思いますか?

《公庫が存在する意味》 なぜ税金を投入してまで、国が事業者に貸付を行うかというと、様々な考えがあります が、「国民が日本で事業を安定させ、国民全体が豊かになってもらうという目的が根底に あるから」です。
 

《公庫融資の対象》 日本の事業者が豊かになり、経済活動がうまくまわることで、日本全体が豊かになってい くことは、国としてとても大事なことです。公庫の融資は、そんな日本で事業を行ってい る、全ての事業者を対象としています。

《公庫と付き合うメリット》 それでは、事業者の皆さんにとって、公庫からの融資にどのようなメリットがあると思い ますか?公庫の融資を受ける方や受けたい方の大きな理由の一つには、「公庫と取引があ る」という信用は、事業を運営する上で大きなプラスになり、民間の金融機関からの借入 もしやすくなる場合が多くあります。また、「国民の経済活動を豊かにしたい」という前 提があるため、銀行の融資よりも獲得しやすいことや、また公庫からの融資があるという と他の金融機関からの融資や評価が良い、という点があります(※もちろん、個々で異な ることもあります)。

《公庫融資は難しい?》 しかし、公庫融資の成功率は意外と低く、融資が成功できる確率は半数以下と言われてい るのが実情です。融資獲得のためには、様々な要件をクリアしなければなりません。 ですが、今後の事業の展開を考えるとメリットが大きいので、公庫からの融資については 検討することをオススメします。
(提携先行政書士事務所より)

公庫の融資で断られてしまった

再度チャレンジをしたいけど、どうすればいいか分からない…」と

再チャレンジのポイントに焦点を当て、成功への道筋をご紹介

 

公庫から審査落ちの理由を明確に告げてもらえない… 融資の審査落ちの理由は1つではなく、様々な要因を含んでいます。

公庫はすべてを説明してくれるわけではないので、本当の審査落ちの理由を知る由もないというのが、
現実です。

そこで、再チャレンジするためには以下のステップが必要です。 

 1. 公庫の審査基準・要件を理解する

 2.再申請の時期を見極める

 3. ピンポイントで資料を準備する 

よくある審査落ちの理由8

 公庫の審査基準・要件は詳細に公開されてないので、ご自身での情報収集は困難です。

1.許可や資格を持っていない

2.自己資金が少ない

 自己資金の準備状況は、「事業が計画的に準備していたものなのか」という「計画性のあ

 る事業主なのかどうか」という非常に重要な判断の指標になるため、適切な自己資金の確

 保が求められます。

3.業種経験の不足

 倒産してしまい融資の返済できなくなってしまう事を防ぐために、公庫は事業に「安定

 性」を求めます。事業の安定性を評価するための指標として「その業種での経験がどのく

 らいあるのか」ということをよく見ています。業種に関する実務経験が求められます。

4.安定した事業が見込めない事務所(店舗)

 バーチャルオフィスや転貸借契約などで大家さんからの承諾がないような場合は、安定し

 た事業場所が確保されていないとみなされてしまいます。

5.事務所の契約書が「居住用」になっている

 事務所や店舗がマンションの一室である場合、契約書に「居住用」と記載があって、事業

 の用として使用してはならないという記載が書かれてあることがほとんどです。そのよう

 な場所は事業用として不適切とみなされてしまうので、注意が必要です。

6.事業計画や申請書に公庫が求めていることを書けていない

 公庫が重視する情報や条件を事業計画書に記載しなければなりません。内容が不十分であ

 ると審査に影響が出ます。

7CICなどの信用情報に傷がある

 例えば、何年も前の奨学金の返済が止まっていた、携帯電話の未払いが過去にあった、と

 いう場合、情報が残っていることがあります。そのような場合は、まず融資は通りません。

8.ビジネスプランが甘い

 ビジネスプランが具体的でなく、収支の見通しが甘いと、将来の事業展望が不透明である

 とみなされてしまいます。

 

 ~ お任せください ~

公庫の融資に精通した専門機関をご案内します。お客様の審査落ちの理由を分析・検証し、再チャレンジに向けた最適なプランをご提案いたします。事業を成功に導くために、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

メールお問合せはこちら

質問などお問合せはこちら

080-3530-6715

受付時間:9:00~17:20(土日祝を除く)

話題のキーワード

70%以上の方が必ずアクセスする
キーワード。
気がかりなキーワードを紹介!

塗装ブース 排気方法

塗装ブースがそもそも必要なのか?
どのような問題点がるのか?
どんなタイプがいいのか? など疑問点は、たくさんあります。

悪臭 排気処理装置

スクラバーや活性炭などいろいろ試してきている。
大きいのは、コスト面と手間。
課題解決の方法を知りたい。
大変大きな悩みです。

粉じん 捕集

工場内が汚れる、近隣に飛散しているなど、基本の問題点です。
対策は、捕るしかありません。
一番効果的な方法やコスト面を知りたい方が多い。

03-3710-8808