工場の脱臭・消臭や除塵・集塵装置ならマイクロバブル方式
マイクロデザイン
〒153-0043 東京都目黒区東山3-1-15ー4F(田園都市線池尻大橋駅1分)
営業時間 | 9:00〜12:00 / 13:00〜17:20 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
15kwシロッコ3基使用
重機械系の大型部品製造部門で創業78年
塗装は、ロボットやコンベアによる自動化を一部採用、塗装ブースの局所排気装置は、湿式ベンチュリーと「オイルブース」も数機導入していた。
悪臭対策の排気処理装置にベンチュリーから「マイクロバブル方式」を選ばれその後について伺いました。
強力に吸い込ませるようにしているが
それでも塗料がたくさん着いてしまい
削り取る処理が大変
塗装治具は、2ユニットが6基24時間稼働
いかがでしょうか。 有害物排出が完全無欠、ゼロになるものではありませんが、このように、ジオクリーナなら、有機溶剤(VOC)の分解除去を期待以上に果せる可能性があります。大幅なコスト削減と運用の手間を省力化させることができ心地良い作業環境を演出します。